商品について

Qラッピングは可能でしょうか?
A有料と無料がございます。
有料の場合は、ギフトカテゴリーよりご注文ください。
無料の場合は、ご注文の際の備考欄に『無料ラッピング希望』とお書き添えくださいませ。
箸置きで箱入りをご希望の場合は、別売の箱をお求めくださいませ。
Q相手方へ直送は可能でしょうか?
A直送も承っております。 直送の場合は、送り状にご注文者様のお名前を記載し、明細を金額の無いものに変更いたします。

発送について

Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。(土日祝、年末年始休み)
※ご注文の際に指定できる配達希望日より早く到着をご希望の方は、お手数ですが別途お問い合わせくださいませ。
Q送料を教えてください。
Aヤマト運輸にて発送いたします。 【各都道府県により料金は異なります】
・酒器・蕎麦猪口・・・・宅急便      ※送料400~1000円
・箸置き・・宅急便コンパクト  ※送料200~450円

酒器と箸置きを合わせてお求めの場合は、宅急便の価格になります。
※8,000円以上のご注文で国内送料が無料になります。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

About

--陶磁器 楽土 / Ceramic studio Rakudo

アニマルをモチーフにオリジナルデザインで陶磁器を制作しています。
私は丁寧に考えつくされたデザインに価値を感じます。
洗練されたフォルムと気軽に寄り添うデザインは日常使いの中で、創作物をアート
作品に仕上げてくれます。
そしてそれは、あなたの日々のライフスタイルを特別なものにしてくれると信じています。
なぜなら心が揺れるモノは、毎日の生活を楽しくしてくれると確信しているからです。


                       Creator / 多田せいぞう(Seizo Tada)



-Profile

京都生まれ。京都在住。
京都市立芸術大学にて陶芸を学んだのをきっかけに作品制作活動をはじめる。
2005年に京都商工会議所商い創出事業 VIS(ベンチャー・インキュベーション・ショップ)を
利用して商業施設新風館にて期間限定のワゴンショップ「楽土」を出店する。(2006年終了)
以降「楽土」を屋号に「普段使いの用とart」を創作の原点に作品を発信しています。
主に磁器土を使用しオリジナルの原型から鋳込みや轆轤の技法で作品を仕上げています。
普段使いの中で楽しんでいただければ嬉しいです。






--お取扱い店

【 店舗 】
・細見美術館アートキューブショップ 京都高島屋店 6F(京都)http://www.artcube-kyoto.co.jp/shop/takashimaya.html

・katakana(自由が丘)http://katakana-net.com/


【 WEB 】
・Creema / https://www.creema.jp/c/raku-do

・スタイルストア / http://stylestore.jp/

・katakana  / http://katakana-net.com/

・ヴィレッジヴァンガードONLINE STORE  / https://vvstore.jp/

・高島屋オンラインストア 細見美術館アートキューブショッブ
 https://www.takashimaya.co.jp/shopping/interior/hosomimuseumartcubeshop/

・サンシャイン水族館ネットショップ - いきものグッズ専門「いきもーる」
 http://ikimall.ikimonopal.jp/